1940年に婦人靴メーカーとして神戸で創業、2013年に直営店「らくだ洋靴店」が誕生。
店の看板とも言えるセミオーダーパンプスは、木型づくりから最終工程までを自社工場にて行う、靴職人の高い技術力があってこそ。約10種類のデザインと約40種類のカラー、21.0~26.0までの豊富なサイズから、好みに合わせて選ぶことができる。「一度オーダーいただくとリピートする人がほとんど」とは店長の佐藤さん。細いヒールのものでも見た目ほど高さを感じず、長時間履いていても疲れにくい。それでいて綺麗なラインを保つことができるのはセミオーダーならでは。しかも、左右別々の調整をしてくれる。 自分だけの究極のパンプスを、住吉で。 2018年9月にオープンしたお店「アップル眼鏡工房」。
確かな技術と安心の品質が、ここのウリ。国産・海外の有名ブランドなど日本人がかけやすい眼鏡を中心に、子供からシニア層まで幅広い年代の眼鏡を多数取り揃えています。高品質・福井県鯖江製の眼鏡や女性に人気がある『シルエット』と『コーチ』は特にお手頃価格。レンズセットでの購入も他店に比べてリーズナブル。 初めて眼鏡を購入される方、眼鏡でお困りの方は、丁寧な接客で予算に合わせた眼鏡を提案してくれる「アップル眼鏡工房」へ。他店で購入した眼鏡の調整も可能。眼鏡1本購入につき、1本眼鏡を3,000円で下取りも。 http://apple-opt.info/ 神戸発のオリジナルブランドをメインに取り揃えたセレクトショップ「エバーグリーン」が、2018年4月に5店舗目として住吉にオープン。
“キレイめカジュアル”をキーワードに、大人の女性に向けた商品は、高品質・高感度。国内のブランドはもちろん、自社ブランド『remis(レミス)』もあり、品揃えも豊富。シャツ、ワンピース、スカートなどリーズナブルなプライスで提供。幅広い年代を対象とし、親子2世代で利用する人も。丁寧な接客とセンスの良い提案も人気の理由。 普段使いはもちろん、特別な機会に、お気に召す1枚を見つけてみては? 店内を華やかに彩る器の数々。職人が精魂込めて作った器は、料理をより美味しくさせる。
沢山ある器は個性的なものが多く、この器にはどんな料理が合うかなとイメージが膨らむ。お手頃のものから、高価な品まで幅広く品揃え。 1階は主に器の販売で、2階は陶芸教室を開講。週2回コース(5,000円)と週5回(10,000円)コースがある。材料費は別途。初心者には、マンツーマンで丁寧に一から教えてくれる。興味がある方は、まずは体験教室へ! クレドレスプリとは、フランス語で『心の鍵』。「女性にとって洋服は、様々な場面で色々な印象と記憶が合わさり、まるでアルバムに刻む思い出のように、とても大きな役割を果たしてくれるんです」と店主の古川さん。
店内にはトレンド感に大人の女性のラグジュアリーさとモードをプラスしたブランド「SUGARROSE」や、オリジナルブランドなども展開。洋服からシューズ、アクセサリー、バッグまでトータルコーディネートもOK。 いつもの日も記念日も、まるで魔法がかかったように、あなたの毎日を彩る『心の鍵』になってくれるハズ。 毎日Instagramアップしています!(#クレドレスプリ) 通販も随時新作追加中です♪ 仲介、管理、賃貸、売買を手掛ける地域密着の不動産やさん。
小さい物件から大きな物件まで、一室の管理から一棟の管理まで幅広く対応。明るく気さくな女性スタッフが、丁寧且つ迅速にサポート。お客様が要望する物件を、とことん探し提案するプロフェッショナルな仕事ぶり。 不動産でお困りの際は、ぜひ大樹に。お気軽にお越しを! スタッフからひとこと「私たちは、スピード・専門性・質の高いサービス、この3つを徹底して提供することを心がけています。今年5月から、お客様から良い評価も悪い評価も、ホームページで公開中。さらに信頼できるパートナーを目指しています。不動産の相談は、ぜひ私たちにお声がけください」
転勤や相続、介護など、突然やってくる環境や生活の変化。その時になって慌てないために、事前に不動産の価値を知っておくことが大切。東急リバブルでは、自宅や相続不動産を売った場合・貸した場合・買い換えた場合、所有者の希望に応じて提案。業界に先がけた数々のサービスと、経験豊かなスタッフが、不安を感じる不動産売買も全力でサポート。 12種類の運動を30秒ずつ2回。約30分で有酸素運動と筋トレ、ストレッチをフィットネス感覚でできる女性だけの健康体操教室として、すっかりおなじみのカーブス。
全国に約2000店舗を展開し、10代から80代後半まで幅広い世代の女性が通う。人気の理由は、なんといっても30分だけという気軽さ。自分のペースに合わせて、週1回だけの人もいれば、毎日通っている人も。スタッフさんにアドバイスをもらいながら、身体の状態に合わせて調整できるのも、無理なく継続できる理由のひとつ。 肩こりや腰痛の軽減、ダイエットなど目的も様ざま。健康維持にスタイル維持、維持するってけっこう難しい。忙しくて運動不足のアナタにピッタリの教室です。 朝10時までに出すと、夕方18時に仕上がるクリーニング店(特殊なものは除く)。
Yシャツは超温水で汗の臭いをキッチリ除去し、バツグンの消臭効果と、特殊洗剤&ノリの抗菌加工でパリッと仕上げるのが自慢。 またペンギンショップの特殊加工品はローヤル仕上げ(職人による1点1点のてワンランク上の仕上げ)、ダブル加工(ドライクリーニングでは落とし切れない汗の成分をドライと水洗いのダブル洗いで除去)、撥水加工(通気性を損なわず雨・汚れを弾き、着用中に蒸れることなく、雨やシミ汚れから衣類を守る)が特徴。 ぜひ、お試しください! 創業は大正8年。3代目の主人が黙々とガラスと向き合う。
ガラス、窓、ドアの新築&リフォームを専門に、その道を極めた匠。代々受け継がれた仕事を実直に遂行する。何でもかんでもするわけでもなく、一貫した仕事と工事を朝から晩まで一人で熟す。額に光るのは、仕事に対して嘘偽りのない職人の熱い汗。アフターケアと低価格は、お客に安心と信頼をもたらす。 店主の石橋さんは「一人で仕事を全てする事は大変ですが、やりがいがありますね。特に依頼があった仕事を終えて、お客さんの笑顔を見ると、疲れも忘れてしまいます」と笑顔で語る。 ご自宅のドア&窓のリフォームは、ぜひイシバシガラスでご相談を。 |
|